--年
--月--日(--曜日)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007年
08月10日(金曜日)
8ヶ月検診
本当は2週前に行く予定でしたが、色々でいきませんでした。
7ヶ月のとき既に息があがっていましたので「これは貧血に違いない」と、先生に検査を遠まわしにお願いしたのですが「30週くらいでしましょう」と言われ、今回検査になりました。て、これも自己申告だったんですけどね(^^;
煩い患者ですねぇ…。でも、普通に歩くだけで「ふー」となるのは異常の部類に入るのではないかと。
検査結果ですが
ヘモグロビン8.8g
∑(@Δ@
娘の時より少ない!!!
娘のときは同じ時期で9.6gありました。やっぱり、レバーやひじきを沢山とっていただけあったんですね…_| ̄|○反省します。9.6gも立派な貧血なんですが、鉄分を気にした食事をとるのと取らないのでは同じ貧血でも随分値に差があるものだなぁ、と実感しました。
まだ妊娠3ヶ月の頃はヘモグロビン12.1gあったんですけどねぇ。
妊娠中の体の変化はそれだけ凄いんですね。
都合により、産婦人科を転院することにしました。
個人病院から総合病院です。
8ヶ月で転院です(^^;
次の検診は20日後です。
って、空きすぎじゃありません!?
7ヶ月のとき既に息があがっていましたので「これは貧血に違いない」と、先生に検査を遠まわしにお願いしたのですが「30週くらいでしましょう」と言われ、今回検査になりました。て、これも自己申告だったんですけどね(^^;
煩い患者ですねぇ…。でも、普通に歩くだけで「ふー」となるのは異常の部類に入るのではないかと。
検査結果ですが
ヘモグロビン8.8g
∑(@Δ@
娘の時より少ない!!!
娘のときは同じ時期で9.6gありました。やっぱり、レバーやひじきを沢山とっていただけあったんですね…_| ̄|○反省します。9.6gも立派な貧血なんですが、鉄分を気にした食事をとるのと取らないのでは同じ貧血でも随分値に差があるものだなぁ、と実感しました。
まだ妊娠3ヶ月の頃はヘモグロビン12.1gあったんですけどねぇ。
妊娠中の体の変化はそれだけ凄いんですね。
都合により、産婦人科を転院することにしました。
個人病院から総合病院です。
8ヶ月で転院です(^^;
次の検診は20日後です。
って、空きすぎじゃありません!?
スポンサーサイト
コメント
お大事に!
こんばんは!
暑いですねぇ。妊婦には厳しい夏です。。
貧血の具合はその後いかがですか?
私も第1子、2子と妊娠中貧血気味です。
貧血だとどんな症状が出るのか分かっていなかったのですが、
私の場合、以上に疲れやすい、眠いといったのが薬で少し改善されたような
気がしました。
普段は貧血なんて全くならないのに。
妊婦って栄養を赤ちゃんに持っていかれているんですね~。
厳しい暑さなので本当にお互い気をつけて残りの妊婦生活を
乗り切りましょうね!
私は来週から臨月です。
もうこの大きなお腹は苦しいので早く産みたいですぅ。
暑いですねぇ。妊婦には厳しい夏です。。
貧血の具合はその後いかがですか?
私も第1子、2子と妊娠中貧血気味です。
貧血だとどんな症状が出るのか分かっていなかったのですが、
私の場合、以上に疲れやすい、眠いといったのが薬で少し改善されたような
気がしました。
普段は貧血なんて全くならないのに。
妊婦って栄養を赤ちゃんに持っていかれているんですね~。
厳しい暑さなので本当にお互い気をつけて残りの妊婦生活を
乗り切りましょうね!
私は来週から臨月です。
もうこの大きなお腹は苦しいので早く産みたいですぅ。

コメント
の投稿
トラックバックURL![]() |
すごいですよね~
大きなお腹をしていると色んな時に動くのが辛いですよね。
動くたびに「どっこいしょーの、ふー」という感じです。
まだ8ヶ月ですのに、先が思いやられます(^^;
まだまだこのお腹、大きくなるんですよねぇ…orz
ピンキーさんの予定日まで、あと丁度2週間なんですね!
まだまだ暑いですが頑張ってください(^^)
母子共に無事に出産なされますよう!!