2006年
08月05日(土曜日)
ORTとCTP比較検討
私は一目ぼれで迷うことなく、娘が1歳8ヶ月のときにORTを導入いたしましたが…。
よく、どちらにしよう?と悩まれるORTとCTPの比較検討です。
ORTは「reading for fun」
CTPは「reading for learning」
です。この一言でスッキリするのではないでしょうか。作られたコンセプトが全く違います、と、どこかで拾い読みを致しました。手にとると納得いくと思います。
ORTはイギリス英語です。
CTPはアメリカ英語です。
どちらが良いか?ですが、考え方によります。中学以降の英語を考えた場合、アメリカ英語ですのでCTPのほうがギャップがありません。子供の耳を考えた場合に、イギリス英語のほうがHz数の幅が広いですのでイギリス英語のほうが耳の対応の幅が広がる可能性があります。
ORTは単語の種類が少ないです。
CTPは単語の種類が豊富です。
CTPは単語数を増やすのを目的にするには良いと思います。ただ、出てくる単語全てを子供が理解できているとは思えません。ORTはよく出てくる単語の意味をしっかり知ることが出来ます。どちらも、利点、欠点があると思います。
ORTはstageによってスムーズにレベルが上がって行きます。
CTPはレベル分けが大まかでまちまちです。
ORTの音源は期待してはいけません(笑)
CTPは音源が楽しいです。すーっと耳で覚えることが大人でもできる程度には音源が優れていると思います。大抵の場合、効果音+朗読、朗読+子供のエコーが入ったもの+チャンツ+音楽に合わせてラップぽく朗読、の4通りが1つのお話につき入っています。
ORTは殆どの話が楽しいお話で、小さい子でも楽しめると思います。勿論、ORTの真髄(?)であるMagicKeyが出てきて以降はかなり大きくなっても楽しめるのではないかと思います。私も楽しんでます(^^;
CTPは…全てが楽しいお話ではありません。申し訳ありませんが、この本にはお話はないなぁ、と感じる本もあります。但し、そこは「reading for learning」というコンセプトに基づいていますので、これは、形のお勉強だな、などという風に理解できます。
日本では「fun&fantasy」が人気がありますが、アメリカでは他の「math」等の方が人気があるようです。コンセプトを考えると納得がゆきます。
若干、娘も2歳半ながら感じているのか、CTPよりはORTを読み物としては好みます。
まずCTPで暗唱を導入、それからリーディング用としてORTを導入、とされているご家庭が多いように見えます。ORTに出会ったときにリーディング用という物が全く頭にありませんでしたので私はさっさとORTを買ってしまいましたが(^^;
ですが、個人的な意見では…もし、お子様が1歳台で、絵本に興味を示されているならば、ORTをお楽しみ絵本として与えるのは大変お勧めです(^^)但し、気に入ってしまうと次々と買い足してしまいますので(…はははは…)かなりお財布には優しくありませんけれども。
CTPを与えるのも良いと思いますが、暗唱を考えていらっしゃるのであれば、時期を待って与えた方が良いかも、と思います。暗唱する前に飽きられてしまうと困りますので!
お楽しみでいいや!と割り切れるのならば、CTPも単語が増えますし、私ももうちょっと前からCTPも与えてもよかったな?と思っています。
ORTの詳しい(?)ところもそのうち書きたいと思います。
どちらももっていらっしゃる方が多い中で…まだ始めてほんの少しの私が書くのも大変大変恐縮なんですが…(--;(冷静に考えると、恥ずかしい…)
できる限り、客観的に書いたつもりです。検討なされる方の参考になれば幸いです。
よく、どちらにしよう?と悩まれるORTとCTPの比較検討です。
ORTは「reading for fun」
CTPは「reading for learning」
です。この一言でスッキリするのではないでしょうか。作られたコンセプトが全く違います、と、どこかで拾い読みを致しました。手にとると納得いくと思います。
ORTはイギリス英語です。
CTPはアメリカ英語です。
どちらが良いか?ですが、考え方によります。中学以降の英語を考えた場合、アメリカ英語ですのでCTPのほうがギャップがありません。子供の耳を考えた場合に、イギリス英語のほうがHz数の幅が広いですのでイギリス英語のほうが耳の対応の幅が広がる可能性があります。
ORTは単語の種類が少ないです。
CTPは単語の種類が豊富です。
CTPは単語数を増やすのを目的にするには良いと思います。ただ、出てくる単語全てを子供が理解できているとは思えません。ORTはよく出てくる単語の意味をしっかり知ることが出来ます。どちらも、利点、欠点があると思います。
ORTはstageによってスムーズにレベルが上がって行きます。
CTPはレベル分けが大まかでまちまちです。
ORTの音源は期待してはいけません(笑)
CTPは音源が楽しいです。すーっと耳で覚えることが大人でもできる程度には音源が優れていると思います。大抵の場合、効果音+朗読、朗読+子供のエコーが入ったもの+チャンツ+音楽に合わせてラップぽく朗読、の4通りが1つのお話につき入っています。
ORTは殆どの話が楽しいお話で、小さい子でも楽しめると思います。勿論、ORTの真髄(?)であるMagicKeyが出てきて以降はかなり大きくなっても楽しめるのではないかと思います。私も楽しんでます(^^;
CTPは…全てが楽しいお話ではありません。申し訳ありませんが、この本にはお話はないなぁ、と感じる本もあります。但し、そこは「reading for learning」というコンセプトに基づいていますので、これは、形のお勉強だな、などという風に理解できます。
日本では「fun&fantasy」が人気がありますが、アメリカでは他の「math」等の方が人気があるようです。コンセプトを考えると納得がゆきます。
若干、娘も2歳半ながら感じているのか、CTPよりはORTを読み物としては好みます。
まずCTPで暗唱を導入、それからリーディング用としてORTを導入、とされているご家庭が多いように見えます。ORTに出会ったときにリーディング用という物が全く頭にありませんでしたので私はさっさとORTを買ってしまいましたが(^^;
ですが、個人的な意見では…もし、お子様が1歳台で、絵本に興味を示されているならば、ORTをお楽しみ絵本として与えるのは大変お勧めです(^^)但し、気に入ってしまうと次々と買い足してしまいますので(…はははは…)かなりお財布には優しくありませんけれども。
CTPを与えるのも良いと思いますが、暗唱を考えていらっしゃるのであれば、時期を待って与えた方が良いかも、と思います。暗唱する前に飽きられてしまうと困りますので!
お楽しみでいいや!と割り切れるのならば、CTPも単語が増えますし、私ももうちょっと前からCTPも与えてもよかったな?と思っています。
ORTの詳しい(?)ところもそのうち書きたいと思います。
どちらももっていらっしゃる方が多い中で…まだ始めてほんの少しの私が書くのも大変大変恐縮なんですが…(--;(冷静に考えると、恥ずかしい…)
できる限り、客観的に書いたつもりです。検討なされる方の参考になれば幸いです。
スポンサーサイト
コメント
すご~い!
こんばんは。
Macoron!の凛です。
すごい!わかりやすい!
私は先月ORTを買ってみたけれど
確かにCDは…。息子に"Off!"と
言われます(笑)。
CTPもいつかは実物を手にしてみたいな、と
思います。^-^
Macoron!の凛です。
すごい!わかりやすい!
私は先月ORTを買ってみたけれど
確かにCDは…。息子に"Off!"と
言われます(笑)。
CTPもいつかは実物を手にしてみたいな、と
思います。^-^

大したことはないですが(^^;
イギリス英語はダメなんですか!
さほど英語に知識が無かったですので大して考えずに購入いたしました。
1年以上二つを聞いている身ですが、未だにアメリカ英語とイギリス英語の違いが分かりません~!
きっと、アメリカ人の前でイギリス英語使ってしまいそうです(機会があれば)
アルクのエンジェルコースは音楽が優しくてよいと聞きますが…。サンプルが無いのですね…。残念です。
って、もうとっくに娘は赤ちゃんではないですのですが…(笑)!
お試しができるかどうかは、やはり左右されるところですよね。「まず資料請求してみて~」とやっていると、どうしてもサンプルで食いつきの良かったものにしてしまいますし!
さほど英語に知識が無かったですので大して考えずに購入いたしました。
1年以上二つを聞いている身ですが、未だにアメリカ英語とイギリス英語の違いが分かりません~!
きっと、アメリカ人の前でイギリス英語使ってしまいそうです(機会があれば)
アルクのエンジェルコースは音楽が優しくてよいと聞きますが…。サンプルが無いのですね…。残念です。
って、もうとっくに娘は赤ちゃんではないですのですが…(笑)!
お試しができるかどうかは、やはり左右されるところですよね。「まず資料請求してみて~」とやっていると、どうしてもサンプルで食いつきの良かったものにしてしまいますし!

すごい!
ORTとCTPの比較だぁ~。すごい~
ありがとうございます。参考になります。
でも、私、イギリス英語ってなんかダメなんです。だからORTは候補から落ちました。。。
アルクのエンジェルコースとDVDもいいなぁと思ってますが、サンプル入ってないんですよー(--)
なんだもかんでもお試しが出来たらもっと購入者増えると思うんですけどね~
ありがとうございます。参考になります。
でも、私、イギリス英語ってなんかダメなんです。だからORTは候補から落ちました。。。
アルクのエンジェルコースとDVDもいいなぁと思ってますが、サンプル入ってないんですよー(--)
なんだもかんでもお試しが出来たらもっと購入者増えると思うんですけどね~

コメント
の投稿
トラックバックURL![]() |
て、手厳しい…!
ORTはオチがあって面白いものが多いですので、もっと大きくなってから活躍するかもしれませんね!
CTP、早速娘のお気に入りとそうでないのがハッキリしてきました。セットの中に1つずつくらいは気に入る本があるといいなー、と思ってます!
凛さんのおうちにCTPが導入されるのはsoraくんがどれくらいになるころなんでしょうか!?